ギア夏キャンプの虫対策はこれで決まり!「モスキートガードランタン」のご紹介 皆さん、夏キャンプ楽しんでますか? 夏キャンプは、「暑さ対策」と「虫対策」が欠かせません。 夜になれば、幾分か暑さも緩和され少し過ごしやすくなりますが、そんなときでも虫さんたちは猛威をふるってきます。 特に、「蚊」だけは刺...続きを読む 2025.05.25ギア
ギアSOTO「 デュアルグリル ST-930」でもっとキャンプ飯を快適で豊かにしよう!(38,500円、Amazon、2025/5/9) どうも、「キャンプ飯大好きキャンパー」です。 キャンプの醍醐味でもある「キャンプ飯」は、作るのも食べるのも楽しい憩いのひとときですよね。 そんなキャンプ飯ですが、皆さんはどうやって作りますか? キャンプスタイルによっても違...続きを読む 2025.05.21ギア
ギアダルトンからデザイン性を追求した無骨な香取線香ホルダー「モスキートコイルホルダー」(1,691円、Amazon、2025/05/16) 夏が近づくたびに、また「アイツ等」との戦いが始まるのかと思ってしまいます。 屋外で行うキャンプでは、まさに天敵と言っても問題ないと思います。 そう、アイツ等の正体は「虫さん」です。 あっ、ちなみに私は、虫さんはキライではあ...続きを読む 2025.05.20ギア
ギア今年の夏は鹿番長が守ります!住友化学園芸とキャプテンスタッグのコラボ虫除けのご紹介 どうも、「虫苦手キャンパー」です。 毎年思うことですが、夏キャンプの天敵「虫さん」なんとかならないものですかね。 本当に毎回「虫対策」には困ってしまっています。 まあ、虫さんのいるところに私たちがお邪魔させてもらっているの...続きを読む 2025.05.18ギア
ギアコンパクトだけど大光量で周りを照らす超小型ライト「ポケットメイトUSB」のご紹介 どうも、「小物大好きキャンパー」です。 唐突ですが、皆さんは夜キャンプ場を歩く時ってどうしていますか? よく見るのは、ランタンやヘッドランプなんかを持って歩いているのを見かけます。 ベアボーンズの「マイナーランタンLED」...続きを読む 2025.05.17ギア
ギアコットン風素材を使用したコールマンのティピーテント「ティピーTX/ST」のご紹介 どうも、「ティピー大好きキャンパー」です。 たくさんのアウトドアブランドからティピーテントが販売されていますが、その中でティピーテントのイメージが薄いのが「コールマン」ではないでしょうか。 最近では「ティピー/ST(グレージュ)...続きを読む 2025.05.16ギア
ギアIGT規格対応のNaturehike「スライドアウトドアテーブル」の拡張性に驚いた どうも、「キャンプギアお悩み相談室」です。 毎度、たくさんのお悩み相談ありがとうございます。 出来る限り、親身に相談にお受けしたいと思っています。 今回のご相談の内容ですが 「IGT規格対応のウッドテーブルでおすすめ...続きを読む 2025.05.14ギア
つぶやき【初心者必見】ソロやファミリーで使えるクッカーを徹底解説! キャンプの楽しみは人それぞれですが、やっぱりキャンプ飯は、誰しもが楽しみにしているのではないでしょうか。 そんなキャンプ飯で使うものといえば「クッカー」ではないでしょうか。 「クッカー」を選ぶポイントは、人数や素材など多岐にわた...続きを読む 2025.05.12つぶやき
ギア【ソロキャンパー必見】DODからソロ用2ルームワンポールテント「ムシャテント」登場 ソロキャンプやっぱり流行ってますね。 日々、新しいキャンプギアが産声をあげていて、追いつかないくらいです。 そしていつも思うことは、すぐ何でも欲しくなってしまうこと。 いつも、お金さえあればと思ってしまいます。 特に...続きを読む 2025.05.11ギア
つぶやき【おすすめ軽量焚火台5選】焚火台も軽量コンパクト以外の重要ポイントをおさえよう どうも、「キャンプギアお悩み相談室」です。 今回は、軽量な焚火台についてのお悩みをいただきました。 「軽量でコンパクトな焚火台」って人気ですよね。 荷物は軽くて持ち運びがしやすいほうが便利に決まっていますが、軽量でコンパク...続きを読む 2025.05.10つぶやき
ギア1台で5役のキャンプギアにトランスフォーム ナトゥーラの焚火台「トランスファイア」(19,250円、楽天、2025/05/09) どうも、「キャンプに行くと荷物がいつもいっぱいキャンパー」です。 皆さんは、キャンプギアの量はどんな感じですか? 私は、いつもいっぱいになっちゃいます。 たぶん、減らすこともできるのですが、ついつい連れて行ってあげたくなっ...続きを読む 2025.05.09ギア
ギアソロキャンプのソフトクーラーはヴァストランド「ソフトクーラートートバッグ 16L」(6,580円、楽天、2025/04/21) どうも、「ソロキャンプ大好きキャンパー」です。 皆さん、ソロキャンプ楽しんでますか? 家族とのキャンプも大事ですが、自分だけの時間を楽しめるソロキャンプはまた違った楽しみがあります。 装備も自分だけのギアだけで済むので、す...続きを読む 2025.04.21ギア
ギアおしゃれな灯油ランタンの先駆者「ペトロマックス」の魅力について 夜を明るく照らしてくれるランタンは、キャンプでは間違いなく必需品ですよね。 ランタンにもいろいろな種類がありますが、その中でも灯油ランタンの歴史は非常に長いです。 灯油ランタンと言えば、キャンプ好きな人なら一度は聞いたことがある...続きを読む 2025.04.04ギア
ギア耐久性・耐風性に優れたアレンジ自在な「LOGOS Fes ヘキサタープセット」登場 どうも、「キャンプギアお悩み相談室」です。 今回は、これからキャンプを始める初心者キャンパーさんからの質問です。 「家族で長く使えるタープでおすすめはありますか?」 タープにも色々種類がありますが、初心者の人ならすべてセッ...続きを読む 2025.03.26ギア
ギア焚火台の隙間から見える炎が品名の由来!ハングアウト「コモレビ」で癒されよう!(16,455円、Amazon、2025/03/24) 子供のころによく畑で焚き火をしていたのですが、子供心になんだかやさしい気持ちになったのを覚えています。 そのころから、私は焚き火の炎に魅了されていたのかもしれません。 現在では、直火のできる場所も限られていますし、キャンプ場だと...続きを読む 2025.03.25ギア
ギア煙突穴がついたSOOMLOOMのワンポールテント「Elk(エルク) 4.0」のご紹介(24,999円、Amazon、2025/03/24) どうも、「ワンポールテント大好きキャンパー」です。 ワンポールテントは、設営も簡単だし何より設営した立ち姿が、カッコいいから大好きなんですよね。 そんなワンポールテントですが、この度「Soomloom(スームルーム)」からもTC...続きを読む 2025.03.24ギア
ギア無骨感あふれるイッポ プロダクツの個性派火バサミ「IPPO no HIBASAMI」(19,800円、直販、2025/03/24) どうも、「地元に愛着があるキャンパー」です。 私の地元は、広島県の第二の都市「福山市」というところに住んでいます。 生まれも育ちもこの場所で、地元には非常に愛着を持っています。 そんな私の住む福山市にも、ガレージブランドが...続きを読む 2025.03.23ギア
ギア3段階の高さ調節が可能なデイトナアウトドア「フラットアルミテーブル」のご紹介!(8,000円、Amazon、2025/03/21) どうも、「キャンプギアお悩み相談室」です。 今回は、ソロキャンプで使うテーブルでお悩みの方からのご相談です。 「ソロキャンプで使える高さ調節が可能なテーブルでおすすめはありますか?」 使用するイスによって、高さが合わなかっ...続きを読む 2025.03.22ギア
ギアテント内を快適にする機能がスゴイ!コールマン「ツーリングドーム エアー/ST+」(16,693円、Amazon、2025/03/21) どうも、「キャンプギアお悩み相談室」です。 今回も、私がキャンプ沼に引き込んだおっさん友人から相談がありました。 「ツーリングで使うソロテントが欲しいんだけど?」 それを聞いて疑問が湧きました。 「おい、この前DOD...続きを読む 2025.03.21ギア
ギアナンガ×SUBU「オーロラウィンターサンダル」は脱ぎ履きラクラクなあったかサンダル! どうも、「末端冷え性キャンパー」です。 足先の冷えに悩まされてどれくらいたつのでしょうか? 寒いとわかっていてもキャンプだけはやめられない。 私と同じ気持ちのキャンパーは多いと思います。 そんな同じ悩みをもつ友人キャ...続きを読む 2025.03.20ギア
ギアソロからファミリーキャンプまで幅広く使えるハイランダーの焚火台「六花(りっか)」 どうも、「焚き火大好きキャンパー」です。 最近の焚火台を見て思うのですが、どれもカッコ良くて機能性豊かなものばかりだなと。 そして、お値段も超高いということ。 「見た目」「機能性」「軽量」「コンパクト」を追求していくと、ど...続きを読む 2025.03.19ギア
ギアスタイリッシュなデザインで高火力!AS2OV「ポータブルスティックバーナー」のご紹介(3,850円、楽天、2025/03/21) どうも、「キャンプギアお悩み相談室」です。 今回は、火付けバーナーの購入で迷う友人からの相談です。 「ユニフレームの「スティックターボ」と同じようなタイプでいいのがないかな?」 もう少し聞いてみると、みんな同じのを持ってい...続きを読む 2025.03.18ギア
酒・料理キャンプ芸人 バイキング西村さん監修の「バカびたし」を使ってキャンプ飯を作ってみた(1,300円、Amazon、2025/03/21) どうも、イケオジ風キャンパーです。 怒涛の5ヶ月連続資格試験チャレンジを無事終えて、やっとキャンプにくることができました。 私としては、待ちに待ったキャンプだったのですが、キャンプに行けない間にうれしいこともありました。 ...続きを読む 2025.03.17酒・料理
ギア3シーズン対応のクッションになるVASTLANDの寝袋「封筒型クッションシュラフ」(4,980円、楽天、2025/03/21) どうも、「寒いの苦手キャンパー」です。 寒い中でのキャンプも楽しいですが、やはり寒さは堪えますよね。 ただ、寒いと分かっている中でのキャンプは、それなりの対策しているので問題はないのですが、急に天候が悪化した場合は特に困ったりし...続きを読む 2025.03.16ギア
つぶやき腰痛キャンパーにおすすめなハイコット5選!高さがあるので底冷え対策もバッチリ どうも、「腰痛キャンパー」です。 年中、腰痛野郎の私ですが、最近調子がよかったことで、少し気が抜けていたのでしょう。 なんと、キャンプでの安眠に大事な「コット」を忘れるという信じられないミスをやってしまいました。 しかも、...続きを読む 2025.03.15つぶやき
ギア食パン1枚でサンドパンが簡単にできるロゴス「ホットサンドパン ハーフ」のご紹介(3,890円、Amazon、2025/03/17) どうも、「小食キャンパー」です。 私もこの世に生を受けて、かなりの年月が経ちました。 昔は無限に湧いてきていた食欲も、脂っこいものを食べると胃もたれしちゃうような感じで、あんまり食べられなくなっちゃいました。 正直キャンプ...続きを読む 2025.03.14ギア
ギア風と濡れに強い着火剤「ストームプルーフ スィートファイヤー」のご紹介(1,122円、Amazon、2025/03/17) どうも、「着火剤に頼りっぱなしキャンパー」です。 時間があるときは、ファイヤースターターで着火させたりするのですが、そうでないときには「着火剤」に頼ってしまいます。 まあ、私の場合、時間がないというよりは「天候に恵まれない」とい...続きを読む 2025.03.13ギア
ギアDODの人気2ルームワンポールテント「ヤドカリテント」に新色「タン」が登場した! 2ルームテントって人気ですよね。 やっぱり、ゆったりできるスペースとこの一つのテントで、居住空間のすべてをまかなうことができるのが人気の秘訣なのかなって思います。 その2ルームテントは、ドーム型のものがほとんどですが、中にはワン...続きを読む 2025.03.12ギア
ギア【ソロキャンパー必見】超軽量モデルのワンポールテント!ogawa「タッソUL」 大人になっても「変形」するというワードに反応してしまうのはなぜでしょうかね? まだ、子供の心を忘れていない証拠と、いいように解釈しようと必死になっています。 たぶん、あの頃と何にも成長していないのでしょうねと、奥さんから言われそ...続きを読む 2025.03.11ギア
ギアキャンプで使いたいDODのコンパクトで軽量なお財布「ウサゼニーレ」のご紹介(2,444円、Amazon、2025/03/07) どうも、「万年金欠キャンパー」です。 皆さんは、普段どんな財布を使っていますか? 私は、お金が貯まるといわれたので、長財布をずっと使っているのですが、貯まったことはありません。 あっ、勝手に涙が出てきちゃいました(泣) ...続きを読む 2025.03.10ギア