川でのキャンプを楽しむなら岡山県井原市の無料キャンプ場「天神峡キャンプ場」がおすすめ

キャンプ場紹介

どうも、「イケオジ風キャンパーnoburusan」です。

本日は、私がよく使わせてもらっている岡山県井原市芳井町にあるキャンプ場「天神峡キャンプ場」のご紹介をしていきます。

先日、友人から天神峡キャンプ場の紹介記事を書かないのかと言われてしまい、いやいやもうとっくに紹介しているでしょうと思ったのですが紹介してなかったですね。

このキャンプ場は、山間に川が流れるキレイなキャンプ場なんですが、なんと「無料」なんです。

初めて行ったときには、このロケーションとキレイさで無料なんてあっていいんかいと思ってしまいました。

宿泊ももちろんできますが、夏場は泳ぐこともできるので、デイキャンプで使用するファミリーの方にもおすすめなキャンプ場なんです。

では、さっそく紹介していきましょう。

サイトから見る景色が最高!自然豊かな「遥照山藤波池畔キャンプ場」のご紹介
キャンプ場っていいところがたくさんあって選ぶのも一苦労ですよね。 ただこれは、いい場所がいっぱいあって困るという、ありがたい話なんですけど。 そんなことを考えていると、ちょっくらキャンプ場を探しに行こうという話になり、子供たち2...続きを読む
ファミリーキャンプ初心者のキャンプ場はここ!「経ヶ丸オートキャンプ場」 のご紹介
さあ、地元のキャンプ場を紹介しようのコーナーでございます。 今回は、ファミリーキャンプを題材に選んでみました。 特に、小さい子供さんがいる場合のファミリーキャンプだと、キャンプ以外の部分が大事になることがありますよね。 こ...続きを読む
スポンサーリンク

アクセス

「天神峡キャンプ場」は、広島県と岡山県の県境に位置する岡山県井原市にあるキャンプ場です。

私の住む広島県福山市からも行きやすい場所で、夏場には川遊びも楽しめる自然豊かなところで、近隣では人気があり、たくさんの人がきています。

道のりは、道幅のしっかりしている国道313線を通ってこれます。

時期的なものですが、川にこいのぼりが泳いでいるのを見ながらキャンプ場に迎えます。

キャンプ場に入る直前に一瞬細い道に変わりますが、さほど心配することもないので安心して来てもらえたらと思います。

キャンプ場天神峡キャンプ場
所在地岡山県井原市芳井町
TEL0866-72-0112【井原市 吉井振興課 建設経済係】
営業期間通年
予約方法予約不要
サイト区画&フリー
近隣施設ハローズ井原店 (約10分)
セブンイレブン 井原芳井町店 (約7分)

「天神峡キャンプ場」のおすすめポイント

「天神峡キャンプ場」は、山間に川の流れるキレイな景色がおすすめのキャンプ場です。

6月は蛍が夜を照らし、11月は紅葉を楽しめる景勝地でもあります。

そして、川の流れも速くないので、夏場には多くのファミリーが川遊びやデイキャンプを楽しんでいます。

そんな川沿いや区画の部分も非常にキレイに整備されているのですが、これがなんと「無料」なんです。

なんて甘美な言葉なんでしょうか!

トイレはありますが、炊事場はないので少し不便な部分はありますが、これだけのロケーションとキレイさで無料はやり過ぎ感がある気がします。

キャンプ場のご紹介

「天神峡キャンプ場」には、「高台サイト」「区画サイト」「河原サイト」の3つがあります。
(※このサイト区分は分かりやすくするために私が勝手につけてるだけです。)

・高台サイト

「高台サイト」は、この天神峡の案内図のある場所から道を挟んだすぐ場所にあります。

道路から一段下がった場所で、道路と河原の間に位置します。

このサイトは、正直人気のスペースで、早い者勝ちなんでなかなか勝ち取ることができない場所なんです。

前回キャンプした時が大雨だったので、私が勝ち取ることができました。

ここから見る景色が最高ですし、地面も平らでテントやタープが張りやすいです。

また、河原にもすぐに下りることができるので、皆さんが取り合いをする意味が分かります。

使用してみて、さらに良さを感じたのですが、注意点があるとすれば「地面のやわらかさ」かなと思います。

雨の中でのキャンプという面もあったと思いますが、ペグが効きにくいように感じました。

安心して設営するなら、「長めのペグ」で設営するほうが無難かなと思います。

・区画サイト

「区画サイト」は、本筋の川に合流する小川に隣接する場所にあります(※小川の向こう側がサイト)。

こちらのサイトも、季節によって大きく景色を変えるので、キャンパーを楽しませてくれることでしょう。

ちなみに冬場はこんな感じです。

「区画サイト」と言っても、明確に仕切られているわけではないので、キャンパーの裁量に任されています。

皆さん、仲良く使用しましょう。

地面も平らで、テントを張るのも楽なので助かります。

こちらのサイトでもキャンプをしたことがありますが、注意点があるとすれば「地面が水分を含みやすい」という点ですかね。

特に冬場に感じましたが、さほど日当たりのいいサイトではないんです。

そのため、前日の天候によってはグランドシートなどできちんと対策していないと、フロアが濡れてしまうことが考えられます。

・河原サイト

「河原サイト」は、「高台サイト」の川を挟んで向こう側(※以後河原サイト①)と、少し奥側に進むとあるサイト(以後河原サイト②)の2ヶ所となっています。

以前、「河原サイト①」は閉鎖されていたようですが、昨年キャンプした時にはたくさんの人が使っていたので、現在は通常通り利用できるようです。

そして、もう一方の「河原サイト②」のほうが利用しているキャンパーが多いように感じます(※写真は河原サイト②)

その理由としては、2点が考えられます。

まず1点目が「駐車場からの距離」になります。

どちらのサイトも、大き目な駐車場があるのですが、「河原サイト①」の駐車場のほうが、サイトまでの距離が遠いように感じます。

バックパック1つでのキャンプスタイルなら問題ないと思いますが、荷物が多いとそれだけ負担も大きくなりそうです。

そして2つ目が「トイレの距離と清潔度」です。

どちらもトイレがありますが、「河原サイト②」のトイレのほうがサイトから近くてキレイです。

トイレのキレイさは、特に女性キャンパーにとってかなり重要なポイントになるのではないかと思います。

「河原サイト」を利用するうえでの注意点ですが、増水の危険があるような時にはキャンプをしないことです。

水の進行は私たちが思っている以上に速い場合があるので、そういった場合には最初から選ばないようにしましょう。

設営時の注意点としては、地面が小石や砂利ばかりの場所なのでペグが効きにくい場所が多いです。

その場合も、長めのペグを使用したり、またサンドペグを利用すると設営しやすくなりますよ。

そして、寝るときにはコット、もしくは厚手のマットを使用することをオススメします。

前回不覚にも、コットを忘れてくるという失敗を起こし、しかもマットが薄かった事で、石を感じながらの就寝となってしまいました。

まあ、寝れなかったんですけどね。

腰痛キャンパーにおすすめなハイコット5選!高さがあるので底冷え対策もバッチリ
どうも、「腰痛キャンパー」です。 年中、腰痛野郎の私ですが、最近調子がよかったことで、少し気が抜けていたのでしょう。 なんと、キャンプでの安眠に大事な「コット」を忘れるという信じられないミスをやってしまいました。 しかも、...続きを読む
冬キャンプの底冷え対策にはマットが重要 おすすめインフレータブルマットのご紹介!
どうも、「冬キャンプ大好きキャンパー」です。 キャンプのシーズンといえば、夏だと思っている人が多いと思いますが、私のキャンプシーズンは冬でございます。 冬は虫もでませんし、空気が澄んでいるので、夜には星空をよりキレイに見ることが...続きを読む

まとめ

「天神峡キャンプ場」は、自然豊かなキャンプ場でデイキャンプ・宿泊のどちらも楽しめるキャンプ場です。

川の水も透き通っていて、見ているだけで癒されます。

ぜひ、皆さんも行ってみてもらいたいですね。

では、次のキャンプ場でお会いしましょう。

また。

TAKIBI