【初心者必見】DOD「トンガリハット」でワンポールテントとタープを連結してみた!
フライパン
アルコールストーブでも使えるironshopの鉄製フライパン「フェザーパン」のご紹介
どうも、「キャンプギアお悩み相談室」です。 今回は、徒歩キャンパーの方からの調理で使用する「アレ」のご相談です。 「徒歩でも持ち運びしやすいフライパンでいいのがないですか?」 話を聞いていくと、ちょっと焼いたりするだけなの...続きを読む
無骨さ溢れる鍛造フライパン!ペトロマックス「シュミーデアイゼンフライパン」のご紹介
最近、キャンプで料理するのにすっかりハマっております。 正直、さほど料理をするのが好きではなかったのですが、グループキャンプなどをしていて、他のメンバーから料理のことを褒められてやる気になってしまいました。 料理をするのが楽しく...続きを読む
焚き火台?それともフライパン?使うほどに味がでるムーリッカ「グリドルパン」のご紹介
キャンプギアってどうしてもキャンプ場に多く持っていってしまいますよね。 そのため、荷物を減らしたいキャンパーは、兼用できるギアを探し求める傾向があります。 今回は、フライパンとしても使用できて、焚き火台にも使用できるキャンプギア...続きを読む
いつか必ず欲しくなる!あなただけの鍛造整形したフライパン【鍛冶工房 金床】
キャンプ場へ行って、ふと他のキャンパーさんのキャンプギアに目がいくことありませんか? この場合のパターンは2種類あります。 一つ目は、自分と同じキャンプギアを使用しているパターンです。 「あなたもそれを使ってるんですね」と...続きを読む
余分な脂を落としてヘルシーなキャンプ飯に!ノリノリライフ「メッシュパン」のご紹介
どうも、「キャンプ飯大好きキャンパー」です。 「皆さん、キャンプ飯は好きです?」 私は、食べるのはもちろん好きですが、調理するのも好きなんですよね。 まあ、そんな上手なわけでもないのですが、キャンプでの調理という事もあり、...続きを読む
フライパンとお皿のどちらでも使用できるワンギア「pandish 丸」のご紹介
どうも、「無骨にあこがれるキャンパー」です。 無骨なキャンプギアってカッコいいですよね。 持っているだけでテンションが上がります。 特に調理に使用する鉄製品のフライパンには、そういった要素が溢れているように感じませんか。 ...続きを読む
折り畳めるおしゃれフライパン!ムーリッカ「レイスクキャンプファイアフライパン」
皆さん、「食欲の秋」がやってきますよ。 秋は実りの季節なので、旬な食材が豊富で何を食べてもおいしく感じます。 それが、キャンプ場でならなおさらです。 焚火の炎で調理していると、なんだか料理上手に見えますよね。 「イケ...続きを読む