どうも、「イケオジ風キャンパーnoburusan」です。
日中ですが、幾分か涼しくなってきましたね。
暑さが和らいでいけば、キャンプで注意する部分も変化してきます。
その中の一つを挙げるとすると、「食材の管理」かなと思います。
夏キャンプのときは、暑さで食材が傷みやすいので、保冷力の高いクーラーボックスが必要になります。
そのため、能力面でハードクーラーボックスが重宝される傾向があります。
しかし、これからのシーズンはソフトクーラーでも十分に対応できる時期です。
ただ、冷気を逃がさないようにしないといけないです。
そこで今回は、冷気を逃がさない機能が付いた「WaQのソフトクーラーボックス」をご紹介していこうと思います。
このクーラーボックスは、天面のファスナーを開けることなく、中身が取り出せる機能になっているのです。
さっそく紹介していきましょう。

「WaQソフトクーラーボックス」の特徴
・ファスナーを開けずに中身が取り出せる!

出典:楽天
クーラーボックスの冷気は、天面を開けてしまうとどうしても逃げていってしまいます。
それを防ぐには「天面を開けない」、もしくは「開けるスペースを小さくする」しか方法はありません。
このWaQのソフトクーラーは、天面をすべて開けなくても、小さめの取り出し口から中身を取り出すことができるのです。
これにより、冷気の放出を最小限に防ぐことで、中身をしっかり保護することができます。
・3層構造で36時間保冷力をキープ!

出典:楽天
WaQのソフトクーラーには、保冷力を持続させるための中材に、「1.5cmのポリエチレンフォーム」が採用されています。
また、ボックスは3層構造になっているので、36時間保冷力を持続させることができるのです。
・用途にあわせたサイズが選べる!
このソフトクーラーのサイズは、「S」「M」の2種類があります。

出典:楽天
「S」は、ソロやデュオで使いやすい容量(33L)になっていて、食材や飲み物を分ける仕切りが2枚付属で付いています。

出典:楽天
また「M」は、ファミリーキャンプで使用ができる容量(42L)になっています。
仕切りも「S」サイズと同様に、2枚付属で付いているのでうまくレイアウトできるようになっています。
・小物を引っ掛けるカラビナループ付き!

出典:楽天
ソフトクーラーの側面には、小物を引っ掛けることができる「カラビナループ」が付いています。
キャンプでよく使用するシェラカップなどを引っ掛けておけば、使いたいときに手元に用意することができますよ。
まとめ
WaQのソフトクーラーボックスは、冷気を逃がしにくいように天面に小さめな取り出し口が付いています。
そのため、天面のファスナーを開けなくても中身を取り出すことができるようになっています。
それ以外にも、保冷力を持続させるための中材に、「1.5cmのポリエチレンフォーム」、そして3層構造で外気の熱が中に入りにくくなるようになっているのです。
この性能があれば、夏場でも問題なく使用できるでしょうが、これからの季節ならさらに安心して使用することができます。
購入はについては、現在Amazonや楽天でも予約できるようになっているので、興味のある人は下記のバナーをチェックしてみてくださいね。
では。