キャンプギアってどうしてもキャンプ場に多く持っていってしまいますよね。
そのため、荷物を減らしたいキャンパーは、兼用できるギアを探し求める傾向があります。
今回は、フライパンとしても使用できて、焚き火台にも使用できるキャンプギアをご紹介します。
その名も、ムーリッカ「グリドルパン」です。
フィンランドで古くから親しまれるアウトドア用のフライパンです。
「グリドルパン」の下に、グリルやバーナーを使って調理することもできますし、風の強い日は要注意ですが、焚き火台としても使用できるのです。
では、さっそく紹介していきましょう。
ムーリッカとは?
「ムーリッカ」は、ブッシュクラフトが盛んな北欧フィンランド生まれのアウトドア用品ブランドです。
フィンランドでは、アウトドア用フライパンのことを「ムーリッカ」と呼ばれるほどなのです。
このグリドルパンBBQや焚き火用のキッチンツールの取り扱いが中心に、フライパン・ケトル・スパチュラなどがスゴイ人気アイテムになります。
現在では、北欧のキャンパーはもちろんですが、この日本でも近年のキャンプブームの影響もあり、ムーリッカのキャンプギアは人気を集めています。
グリドルパンの特徴
・丈夫な鉄製フライパン!

出典:MUURIKKA
「グリドルパン」は、丈夫な鉄製のフライパンです。
鉄製のフライパンは必ず手入れが必要になりますが、「手がかかる子ほどカワイイ」というのと同じで、手入れをするたびに愛着が湧いてくるフライパンだと思います。
育てる楽しみを知っている人には、ぜひ使ってもらいたい商品ですね。
・焚き火台としても使用可能!

出典:MUURIKKA
「グリドルパン」は、フライパンだけでなく、焚き火台としても使用できます。

出典:Amazon
自立できるように足が3本付属されており、装着することで焚き火台に変身します。
ただし「グリドルパン」の表面は、平らな部分が多いので風の強い日の使用には注意が必要ですから覚えておいてください。
製品仕様

出典:Amazon
直径 | 約37.5cm(取っ手除く) |
足の長さ | 約21cm(取り付け時) |
重量 | 約3.0kg |
素材 | Hot Rolled Steel |
まとめ
ムーリッカの「グリドルパン」は、フライパンとしても使用できて、焚き火台にも使用できるので、兼用できるキャンプギアをお探しのキャンパーにおすすめなアイテムです。
鉄製の素材なので、どうしても手入れが必要になりますが、使えば使うほど味が出てくるので愛着がどんどん湧いてきます。
これからも末永く使える相棒に育ててあげてください。
「グリドルパン」は、Amazonや楽天でも購入できますので、興味のある人は下記のバナーをチェックしてみてください。
では。