徒歩キャンパー

ギア

パーゴワークスの最軽量クラスの焚火台「ニンジャファイアースタンド ソロ」のご紹介!

どうも、「焚き火大好きキャンパー」です。 今回は、徒歩キャンパーやツーリングキャンプに最適な、「PaaGoWORKS(パーゴワークス)」の最軽量クラス焚火台「ニンジャファイアースタンド ソロ」をご紹介します。 収納に制限のあるキ...続きを読む
ギア

ツーリングキャンプの焚火台ならたたんで収納できるDOD「ぺらもえファイヤー」で決まり

どうも、「キャンプギアお悩み相談室」です。 今回も悩める初心者キャンパーの友人からの相談がありました。 ツーリングの時に持っていける焚火台でいいのないか? ツーリングキャンプや徒歩キャンパーのギア選びで重要なのが、コンパク...続きを読む
ギア

テンマクデザインの軽量・コンパクトな薪ストーブ「フォールディングチタンストーブ改」

どうも、「薪ストーブ大好きキャンパー」です。 冬キャンプで使う薪ストーブって最高ですよね。 テント内はポカポカで、これがあれば冬キャンプの天敵「寒さ」も問題になりません。 しかし、そんな薪ストーブも、大体の物が重量があり、...続きを読む
ギア

火消しつぼと同じ効果のある耐熱性袋 ZEN Camp「アッシュキャリー」のご紹介!

どうも、意外に片付けが嫌いじゃないキャンパーです。 楽しいキャンプの後には、必ずゴミのあとかたづけがやってきます。 キャンプ場によっては、ゴミステーションがなく、持ち帰らないといけない場所もあるので、最初にしっかり確認しておく必...続きを読む
ギア

ワンティグリスからバックパックテント「SCAENAテント」が登場!

「バックパッカー」って、最近聞くことが増えたと思います。 しかし、どういう意味なのかは、いまいち把握していない人が多いのではないでしょうか。 「バックパッカー」とは、低予算で国外を旅する旅行者のことをいいます。 バックパッ...続きを読む
スポンサーリンク