どうも、「キャンプギアお悩み相談室」です。
今回も悩める初心者キャンパーの友人からの相談がありました。
ツーリングの時に持っていける焚火台でいいのないか?
ツーリングキャンプや徒歩キャンパーのギア選びで重要なのが、コンパクト収納と軽量という部分が大事になってきます。
その辺を考慮しつつ、調理面でも使いやすいもののほうがいいいと思うので、それだと東京クラフト「マクライト」なんかはサイズもいい感じで軽量で使いやすいかなと思いますね。
それ以外で個人的に使いやすいと感じるのだと、DOD「ぺらもえファイヤー」がいいのではないかと思ったのでおすすめしときました。
ということで、今回はDOD「ぺらもえファイヤー」についてご紹介していこうと思います。
この焚火台は、薄くたためるのでコンパクトになりますし、さらに二次燃焼型の焚火台になっているので、不完全燃焼の煙も抑えてくれるのです。
「ぺらもえファイヤー」の特徴
・折りたたんでコンパクトになる!
この焚火台は、およそA4サイズに折りたたむことができる仕様になっているので、ツーリングバッグやバックパックに入れて持ち運びがすごくしやすいのが特徴です。
ツーリングキャンプや徒歩キャンパーのような、荷物に制限のあるキャンプスタイルにとって、軽量でコンパクトなものは何よりも大事な部分ですよね。
これだけコンパクトになれば、他のキャンプギアを収納するスペースも確保できるのでうれしいポイントだと思います。
・2次燃焼の炎を楽しめる!
「ぺらもえファイヤー」は、一次燃焼で燃えきらなかった可燃性ガスを、さらに高温に熱した空気を吹き付けることで、二次燃焼をさせる構造になっています。
製品上部の穴から吹き出すように見える二次燃焼の炎は、いつも見ている炎とのちがうので、それを見るのも面白いですよ。
また、通常焚き火をしているとどうしても出てしまうのが「煙」ですよね。
この煙は、一次燃焼で燃焼しきらない可燃性ガスが、煙として空気中に放出されている状態です。
「ぺらもえファイヤー」は、その可燃性ガスを二次燃焼させるので、通常の焚き火台と比べて燃焼効率が高くなり、その結果煙が通常よりも少くなるという訳です。
焚き火は好きだけど、煙は苦手だという人も結構いますよね。
そんなキャンパーさんには、特におすすめな焚火台だと思います。
・付属の五徳で調理もしやすい!
近年の焚火台では、調理をしやすいかという部分も大事なポイントになります。
「ぺらもえファイヤー」にも、付属で五徳が付いているので調理面でも安心して使用できます。
まとめ
「ぺらもえファイヤー」は、軽量でコンパクトでありながら2次燃焼させることで、煙の量も少なくする効果も期待できる焚火台です。
ぜひ、ツーリングキャンプや徒歩キャンパーの皆さんに使ってもらいたいですね。
購入についてですが、「DODオンラインショップ」、もしはAmazonや楽天でも購入できますので、興味のある人はチェックしてみてくださいね。
では。