【初心者必見】松ぼっくりだけじゃない!知っておこうキャンプで使える「天然の着火剤」

つぶやき

最近は着火剤が優秀なので、火がすぐ点くのでありがたいです。

そのため、キャンプ前には着火剤の在庫確認も大事な準備でです。

前のキャンプで使い切っていて、いざキャンプ場で見てみると在庫がなかったなんてことも、けっこうあるんじゃないかなって思います。

しっかり確認することは大前提として、もしものときのために、リカバリーする方法も知識として持っておいたほうがいいと思います。

そこ今回は、着火剤を忘れたときにキャンプ場で使える「天然の着火剤」について紹介したいと思います。

「天然の着火剤」と言われて頭に一番に浮かぶのは、やはり「松ぼっくり」でしょう。

しかし「天然の着火剤」は、「松ぼっくり」だけじゃないんです。

これを知っておけば、いざというときに助かりますので覚えておきましょう。

スポンサーリンク

ファイヤースターターでの火起こしを体験しておこう

「天然の着火剤」の前に、火を起こす方法についても知っておくほうがいいと思います。

着火剤を使う前に、火を点ける前工程が必ず発生します。

現在では、ライターやマッチなどがある生活が当たり前になっているので、火を点けることにさほど不自由することはありません。

しかし、急にライターが点かなくなったり、マッチが天候によって湿気てしまって点かないといったことが起こらないとは限りません。

そんなときに助けてくれるのが、「ファイヤースターター」です。

YouTubeなどの動画で、カッコよく火を点けているところを見て、やってみようと試みた人もたくさんいると思います。

すこし、コツはいるとは思いますが、慣れればファイヤースターターでの火起こしも、さほど難しいという事はありません。

まだやったことがない人や、うまくいかなかったという人も、この機会に再度挑戦してみてはいかがでしょうか?

やり方を覚えれば簡単です!ファイヤースターターで火起こしする方法
キャンプを始めたときに、文明の力を使わずに火熾しをしたいと思った人は、たくさんいると思います。 もちろん私もその一人でした。 一生懸命フェザースティックを作り、100円ショップで買った麻ひもをほぐして火口を作ったりしてましたね。...続きを読む

知っておけば役に立つ「天然の着火剤」

・猫と遊ぶためだけじゃない「猫じゃらし」!

よく道端に生えていている「猫じゃらし」

学校の登下校で、遊びながら帰った人も多いのではないでしょうか。

実は、これも立派な「天然の着火剤」なのです。

一つ一つが小さいため、すぐに燃え尽きてしまうという弱点はありますが、火花ですぐに着火してくれるので非常に助かります。

まあ、「猫じゃらし」が生えているところだと、かなり密集していることが多いので、大量収穫で燃やしてあげてください。

・秋の風物詩「すすきの穂」!

十五夜の夜に飾られることで有名な「すすきの穂」

これも、立派な「天然の着火剤」です。

見た目の通り、ワタ状になっている部分は、非常に火が点きやすいので、火起こしの着火剤に適しています。

「猫じゃらし」よりも大きめなので、さほど大量収穫しなくても火起こしには困りません。

ただし、「すすきの穂」も「猫じゃらし」も、秋になって水分がよく抜けた状態で使用したほうがよく燃えるということは覚えておきましょう。

・樹木から剥がれ落ちた樹皮!

長い年月が経って、大きくなった樹木の下には、カラカラに乾いた樹皮が落ちていたりします。

実は、これも「天然の着火剤」です。

代表例でいうと、シラカバやスギなどの樹皮は、よく燃えてくれます。

キャンプ場では、スギの木のほうが多くみられるような気がするですが、樹皮が繊維質な感じなので思ったより簡単に火が点いてくれます。

しかし、落ちているものを使用しましょうね。

無理やり木から剝がしたりすると、傷んでしまうので絶対にやめてください。

・水分の抜けた落ち葉!

こんなことを言うと元も子もないのですが、基本乾いている落ち葉であればよく燃えます。

ただし、火が継続的に安定していることが大前提にはなりますが。

もし、ファイヤースターターで着火するのであれば、スギやヒノキなど、針葉樹のものが理想的だといえます。

秋になればたくさん落ちていますが、下のほうは地面の水分で濡れていることがあるので、なるべく上の部分をとって持ってくるようにしましょう。

購入できる「天然の着火剤」

今まで紹介ものは、どれもキャンプ場で見つけることができる着火剤ですが、中には購入できる「天然の着火剤」もあります。

その代表例が「ティンダーウッド」です。

出典:楽天

「ティンダーウッド」は、松脂(まつやに)を多く含む部分を切り出した木片のことです。

光に透かすと美しいアメ色に輝いているように見えますが、これは油分を多く含んでいるのでそう見えるのです。

人工の物ではない「天然の着火剤」と言えると思います。

人工の着火剤特有のニオイがなく、木本来の素材でより自然に近いキャンプを楽しむことができるアイテムだと思います。

私も、いくらか他のアイテム同様に何点か忍ばせて楽しんでします。


まとめ

キャンプ場によっては、勝手に取って使ってはいけないところもあります。

ルールを守ってキャンプを行いましょう。

問題ないキャンプ場であれば、人口の着火剤を使わずに火起こしをするのも、一つの楽しみではないでしょうか。

なかなか使う場面は訪れないかもしれませんが、知っていればピンチの時にも、冷静に対処できると思いますので、覚えておきましょう。

では。