どうも、「寒いの苦手キャンパー」です。
寒い中でのキャンプも楽しいですが、やはり寒さは堪えますよね。
ただ、寒いと分かっている中でのキャンプは、それなりの対策しているので問題はないのですが、急に天候が悪化した場合は特に困ったりします。
さっきまで暖かさはどこにいったのかと思うような体験をしたことがあるという人も多いでしょう。
そういった場合にも対処できるような「寝袋」を準備しておくといいと思うます。
ただ、寝袋は使用しない時には、幅をとってしまってスペースを圧迫してしまったりしますが、そんなデメリットを解決してくれる「寝袋」が「VASTLAND(ヴァストランド)」から販売されました。
その名も、「封筒型クッションシュラフ」です。
この「寝袋」は、国際規格「ISO23537(EN13537 ヨーロピアンノーム)」で確認済の保温力を要する3シーズン寝袋で、さらに使用しない場合にはクッションにもなる優れものなんです。
これなら、車に置いておいてもクッションとして活用できるので、邪魔にはならないですね。
では、さっそく紹介していきましょう。
国際規格「ISO23537(EN13537 ヨーロピアンノーム)」とは?
「ISO23537(EN13537)」とは、寝袋の保温性能を調べるテスト方法や保温力の数値を定めた国際規格のことを言います。
温度センサーを装着したマネキンを、所定のアンダーウェアを着させて寝袋に入れます。
そのマネキンの表面温度を測定した結果から、「快適温度」「下限温度」「極限温度」の3つの温度を算出していますが、「ヴァストランド」では極限温度での使用を推奨していないので、非掲載としているようです。
「快適温度」は、一般的な体格の成人女性が快適に寝ることできる温度、「下限温度」は一般的な体格の成人男性が寝袋の中で丸くなり、快適に寝ることできる温度とされています。
「封筒型クッションシュラフ」の特徴
・3シーズン対応の「封筒型シュラフ」

出典:VASTLAND
この寝袋は「快適温度」は6℃、「下限温度」が1℃の3シーズン対応の寝袋になっています。
幅は、80cmと広めで寝返りなんかもしやすい封筒型形状で、またファスナーを開ければ掛け布団スタイルでしようすることもできます。
中の素材は、超極細のマイクロファイバーと中空糸をブレンドした化繊綿を使用しているので、ふんわりと弾力があり、保温性と保湿性に優れる良質な中綿が採用されています。
また、表面生地はサラッとした肌触りの良い「210Tポリエステル素材」を使用し、体に触れる内側生地には、「ウォッシャブル加工」を施したコットンのような優しい肌触りで心地よく眠りに誘ってくれます。
・使用しないときにはクッションとして活用

出典:VASTLAND
寝袋は、使用しない時にはどうしても幅をとってしまうのがデメリットでしたが、この「封筒型クッションシュラフ」は使用しない場合にはクッションとして活用することができます。
これにより、自宅でも使用できますし、車に置いておけばちょっと肌寒いときにもすぐに取り出すことができますよ。
製品仕様

出典:VASTLAND
カラー | グレー、オリーブ、タン |
サイズ | 使用時:(約)幅80cm×奥行190cm |
収納時:(約)幅40cm×奥行30cm×高さ18cm | |
重量 | (約)400g/㎡ |
綿充填量 | (約)2kg |
まとめ
ヴァストランドの「封筒型クッションシュラフ」は、3シーズン対応の寝袋なのでこれからの季節にピッタリだと思います。
また、冬キャンプの単独使用は厳しいですが、メインの寝袋の上に掛け布団のようなサブ的な用途で使用することもできますし、クッションとして使用もできる汎用性は素晴らしいと思います。
車に置いておけば、急に寒さが厳しくなってもすぐに取り出すことができますしね。
そして今回は、新商品の発売を記念して、Amazon店&楽天市場店限定で20%OFFの価格で購入できる「発売キャンペーン」を開催しています。
Amazonと楽天では、キャンペーンの形式が若干違っています。
Amazonは、カラーごとに別々のクーポンを発行され、キャンペーン価格で購入するには、それぞれのクーポンを適用する必要があるので注意してください。
また楽天は、クーポンというものがなく、発売キャンペーン期間内にご購入いただくだけで発売キャンペーンが適用されます。
しっかり活用してお買得に手に入れましょう。
では。