どうも、「キャンプギアお悩み相談室」です。
また何やら、友人からキャンプギアについて質問がありました。
「魚を捌きたいんだけど、コンパクトなナイフでいいのない?」
今度は川釣りに挑戦するらしく、キャンプでも使いたいのだが、川魚ってあんまり大きくないし、荷物も増やしたくないのでコンパクトなナイフを探しているようなのです。
この友人、私に聞けば何でも答えてくれると思っているのでしょうか。
そして、いつも思う。
「なんでそんなにお金があるの?」
今度から相談料とってやろうかしら。
それは冗談として、コンパクトなナイフということなので、今回友人には「EVERNEW(エバニュー)」から販売されている「深山小刀(ミヤマコガタナ)」を紹介しました。
「深山小刀(ミヤマコガタナ)」と言っていると、「ミヤマクワガタ」って言いたくなりません?
すいません、余談でした。
「深山小刀」は、全長が113mmで、重量はなんと12gの超小型ナイフなのです。
8寸くらいのイワナをギリギリ捌けるサイズのナイフなので、友人の要望にも応えているかなと思います。
では、詳細を紹介していきましょう。

「深山小刀」の特徴
・ポケットに入るくらいの超小型ナイフ!

出典:Amazon
「深山小刀」は、山で使いたい刃物を形にしたナイフで、全長はわずか113mmと超が付くほどの小型で、また重量は驚きの12gと超軽量となっています。
これだけ小さいと性能面も大したことがないと思われるかもしれませんが、包丁と同じ刃の構造になっているので切れ味も抜群です。
それもそのはず、これらのポイントを実現する為に関の刃物職人に依頼して作成された一品なのです。
・フラットな作りで汚れがたまらない

出典:Amazon
「深山小刀」は、全体的にフラットな作りになっています。
そのため、汚れがつきにくいので、お手入れもラクラクこなせます。
製品仕様
サイズ | 全長113mm |
刃長49mm | |
素材 | 本体:刃物用ステンレス鋼 |
シース:特殊防刃生地 | |
付属 | シース |
質量 | 12g |
まとめ
全長が113mmというと、思っている以上に小さいので、クッカーやメスティンの中にも収納して持ち運ぶことができます。
しかし、小さすぎてどこに閉まったか忘れないようにしましょうね。
探すのが大変になりますよ。
「深山小刀」は、「EVERNEW(エバニュー)のオンラインショップ」、もしくはAmazonや楽天、Yahoo!ショッピングでも購入できるので、興味のある人はチェックしてみてくださいね。
では。