薪割り

ギア

斧や鉈より安全に薪割りができる「DVERG(ドベルグ)のクサビ」のご紹介!

どうも、「薪割り大好きキャンパー」です。 焚火の前の準備にあたる薪割りも、キャンプの楽しみの一つですよね。 自分だけでなく、周りから聞こえてくる薪割りの音を聞いていると、キャンプ場に来たんだなってキャンプスイッチが入っていきます...続きを読む
つぶやき

手斧オススメ8選 キャンプでの薪割りに使いやすい手斧のポイントをご紹介!

キャンプでの醍醐味でもある焚き火には、薪割りをする必要があります。 そんな薪割りに使用するのが「斧」です。 初心者の人だと、薪割りって少し難しいイメージもあるようですが、やり方がわかればすごく簡単に割れてしまいますよ。 割...続きを読む
ギア

鉈なのか斧なのか?オシャレでかっこいいベアボーンズ「ジャパニーズ ナタハチェット」

これは、いったいどっちなのだろうか? 見た目では、どうみても鉈(ナタ)なのだが、ハチェット(斧)と名前に入っているし。 たぶん、どっちでも使えますよということなのかなと思いますが、一目見た時の印象は 「カッコイイ!」 ...続きを読む
ギア

「頑丈・軽量・コンパクト」な薪割り台「薪割るオトモ」がクラウドファンディングから登場

焚火の前準備と言えば、薪割りですよね。 私は、かなりこの作業が好きでつい没頭してしまいます。 一心不乱にバトニングをしていると、日々の嫌なことが忘れられるからでしょう。 「毎日、どんな嫌なことがあるんだよ」と思われるかもしれませんが、...続きを読む
ギア

「初心者必見」薪割りに必要なアイテムはこれだ!知っておくべき4つのアイテム

キャンプ場でゆっくりとする時間は最高です。 椅子に座って景色を見たりすると、日頃の疲れが取れるのを感じます。 私が、キャンプに来てるんだなと感じるときは、他のキャンパーから聞こえる薪割りの音なんです。 高い音が辺りに響いて...続きを読む
ギア

軽くてオシャレな神クサビ!女性でも簡単に使えるキャンプ専用薪割りクサビ「ALFe」

キャンプ場で薪割りをする女性を見ると、大体大変そうにしています。 薪割りは、節にあたったりすると、男性でも大変です。 でも、その大変な作業のあとの焚火が楽しいんですよね。 また、他から薪割りの音が聞こえてくると、キャンプへ...続きを読む
スポンサーリンク