どうも、「ワンティグリス大好きキャンパー」です。
私は、けっこうテントを所有しているのですが、「Onetigris(ワンティグリス)」のテントも多く持っています。
価格もお手頃ですし、何よりデザインがカッコいいですよね。
そこで今回は、ワンティグリスの人気パップテント「SOLO HOMESTEAD TCテント」に、ブラックTCバージョンが販売されたので紹介していきます。
このパップテントは、通気性を重視した設計と設営のしやすさが特徴で、オールシーズンで活躍してくれるTC素材を使用したテントとなっています。
そして、今回の新色のブラックのみアップグレードした部分があるので、さらに使いやすくなっているですよ。
では、さっそく紹介していきましょう。
リンク

「SOLO HOMESTEAD TCテント」の特徴

出典:naturum
このテントは、オールシーズンで活躍してくれるTC素材を使用したパップテントで、側面に換気窓を搭載するなど、一般のパップテントよりも通気性を意識した構造になっているのが特徴です。
そして、入り口部分と側面の窓はメッシュ窓になるので、夏場は風だけ通して虫の侵入も防いでくれますよ。
また、冬キャンプのロマンともいえる薪ストーブを使用できる煙突穴も標準装備されているので、安心して過ごすことができます。
サイズも、ソロキャンプなら十分な広さがありますし、デュオキャンプでも問題なく使用できるサイズです。
ブラックTCテントのアップグレードした点
・サイドウォールあり

出典:楽天
ブラックTCテントだけのポイントは、「ブラウン」「アーミーグリーン」にはないサイドウォールが付属している点でしょう。
これにより、キャンプでは起こりがちな急な横風をしっかり防いでくれますし、よりプライベート空間を確保することにも役立ちます。

出典:楽天
また、このサイドウォールにはジッパーが付いているので、広げてタープのように使用できるなどアレンジが可能となっています。
・グランドシートと一体型

出典:楽天
こちらは賛否両論あるとは思いますが、「ブラウン」「アーミーグリーン」はグランドシートの取り外しが可能となっていましたが、「ブラック」は一体型となっています。
一体型になったおかげで隙間がなくなり、夏場だと虫の侵入を巣性でくれますし、雨が入ってくることもなくなりました。

出典:楽天
また、「ブラック」にはプラスチック製ファスナーが付いているので、四隅のポールを簡単に固定できるというメリットもあります。
何しても、設営が簡単になるというのはうれしいポイントではないかと思います。
製品仕様

出典:楽天
サイズ | セットアップサイズ:(約)400cm x 240cm x 160cm 収納サイズ:59cm×25cm 耐火布製空気穴直径:(約)9cm |
重量 | ブラック:(約)10.3kg |
素材 | TC ポリコットン生地、YKKジッバー、アルミ合金テントポール |
付属品 (ブラック) | 3mロープ×12、23cmスチールペグ×16、160cmテントポール×4、147cm 11mmフレームワークポール×4、煙突専用ガード(約23cm×20cm)×1、防水キャップ×2、収納袋×1 |
耐水圧 | 350mm~400mm |
まとめ
「SOLO HOMESTEAD ブラックTCテント」は、「ブラウン」「アーミーグリーン」に続いて登場したパップテントです。
同じ「SOLO HOMESTEADテント」ですが、「ブラック」のみアップグレードされた点もあって、さらに使いやすくなっているので、正直別のテントではないかと個人的には思っています。
また、人気のブラックカラーというのもいいですよね。
よりカッコよく見えます。
ぜひ、使ってもらいたいですね。
皆さんも、興味のある人はチェックしてみてください。
では。