どうも、「DOD大好きキャンパー」です。
今回は、以前に販売されたDODの人気ペグケース「スラッシュペグパカーン」に、新色のキャメルが登場したという事でさっそく紹介していこうと思います。
このペグケースは、大きく斜めに開く開口口を採用したペグケースで、ファスナーを開けるとパカーンと口を広げたようになり、ペグなどの中身が見やすくなるのが特徴です。
では、さっそく紹介していきましょう。
リンク


「スラッシュペグパカーン(30)」の特徴
・キャラメルカラーが新たに追加

出典:DOD
「スラッシュペグパカーン」のカラーは、今まではブラックのみが販売されていました。
しかし、今回は30cmのペグまでに対応する「スラッシュペグパカーン(30)」にのみ、キャメルカラーが追加登場しています。
・パカーンと中身を取り出しやすく開口

出典:DOD
「スラッシュペグパカーン」は、ファスナーを開けると自動で大きくパカーンと開くのが特徴です。
これは、テント設営を急ぐキャンパーを後押ししてくれるような心配りだと思いませんか。
それに、これだけ大きく開けばペグも取り出しやすいですし、必要なサイズを目視で確認しやすいですよね。
・整理整頓しやすい2気室設計

出典:DOD
このペグペースは2気室設計となっているので、キャンパー自身が使いやすいように整理整頓しやすくなっています。
ペグの種類や長さによって分けてもいいですし、通常ペグと特殊ペグの分け方もできます。
キャンパーによって分け方も違うので、それを見るだけでも楽しいですよね。
・開いたままで持ち運びできるインナーハンドル付き

出典:DOD
「スラッシュペグパカーン」は、ファスナーを開けたままの状態でも、持ち運びができるインナーハンドルが備わっています。
ハンドル部分にクッション材を入れることで、重さのある鍛造ペグを入れたままでも、手に負担がかかりにくくなっている、使う側のことを考えたアイテムですね。
製品仕様

出典:DOD
カラー | キャメル |
サイズ | (約)W34×D13×H13cm(ハンドル部分を除く) (約)W34×D13×H17cm(Hはハンドル部分を含む) |
総重量 | (約)450g |
材質 | 表地:600Dポリエステル (撥水・防汚加工) 裏地:210Dポリエステル (撥水・防汚加工) |
静止耐荷重 | 各気室5kg(合計10kg) |
まとめ
「スラッシュペグパカーン(30)」のキャメルカラーは、ブラックカラーよりも汚れが目立ちにくいのと、キャンプ場でも落ち着いた雰囲気を醸し出してくれます。
また、他のキャンプギアとも合わせやすいカラーかなとも思います。
ぜひ、使ってもらいたいですね。
興味のある人は、チェックしてみてください。
では。