どうも、「ヴィンテージギア大好きキャンパー」です。
いろいろなキャンプギアが溢れている昨今ですが、その中でもヴィンテージ感が出ているギアは、特にカッコよさと気品を兼ね備えているように感じます。
ただ、本当のヴィンテージギアは、お値段が爆上がりなので、「おこづかいキャンパー」の私には、なかなか手がだせない代物です。
しかし、イケオジ風を名乗っている私としては、なんとか手に入れたいと常々考えています。
ありがたいことに、最近ではお値段がそこそこに、ヴィンテージ感のあるキャンプギアがたくさんあり、この度、私も大好きな「ベアボーンズ」からヴィンテージ感あるランタンが販売されました。
その名も「マイナーランタンLED」です。
大きなランタンではないので、サブ的な仕様にはなるとは思いますが「真鍮と銅のディテール」「滑らかな調光」「内部充電式バッテリー」を備えているカッコいいランタンなんです。
同様に販売されている「エジソンライトスティックLED」もそうですが、やっぱりヴィンテージ感のあるランタンは最高ですよね。
では、さっそく紹介していきましょう。


「マイナーランタンLED」の特徴
・真鍮と鋼で作られたガス探知燈のデザイン

出典:BAREBONES
炭鉱での灯りとして、またガス爆発やガス中毒の危険を察知するガス探知燈としても使われたランタンを模したデザインになっています。
時間の中で風合いを満ちた色を生む「真鍮と鋼」で作られているので、年を重ねる度に独自の雰囲気を増していくのも魅力の一つです。
・連続点灯を可能にするバッテリー内蔵の充電式!

出典:BAREBONES
このランタンも、バッテリー内蔵の充電式(※USB Type-C端子)になっているので、すぐに充電可能になっています。
「Hiパワー:250ルーメン」では3時間の連続点灯が可能で、「Lowパワー:30ルーメン」で15時間の連続点灯が可能と、ライトは滑らかな調光が可能になっています。
・金属部分に固定可能!

出典:BAREBONES
底の部分に、強力な磁石が内蔵されているので、金属面があればどこにでも張り付けることができます。
キャンプギアには、金属を使用しているものも多いので、しっかり活躍してくれることでしょう。
まとめ
本体サイズが「10.8×10.8×11.4cm」と非常にコンパクトなので、メインとしては使用しにくいですが、サブとして大いに活躍してくれると思います。
また、このヴィンテージ風なデザインは、持っているだけで気分も上がりますよね。
「マイナーランタンLED」は、「ベアボーンズのオンラインショップ」、もしくは楽天で販売されているので、興味のある人はチェックしてみてください。