焚火を見ている時間が好きだという人は非常に多いです。
直火や焚火台での炎でも見ているだけで、癒されている感じがします。
そんな癒しを与えてくれる炎ですが、今回は、少し感じの違う炎を演出してくれる焚火台を紹介したいと思います。
その名も、DODから販売されている「めちゃもえファイヤー」という焚火台です。
普通に炎を楽しむのなら、今お持ちの焚火台で問題ないと思います。
この焚火台の凄いところは、通常の焚き火では見ることのできない、「二次燃焼の炎」がキレイに見える特殊構造の焚き火台なのです。
どちらかと言えば、炎を楽しむよりも、高火力を活かして料理のほうで力を発揮してくれるような気がします。
では、一つずつ紹介してきましょう。
二次燃焼を作り出す2層構造で今までと違った炎を楽しめる
「めちゃもえファイヤー」は、空気の流れを二層に分ける特殊構造になっているので二次燃焼を可能にしています。
一度取り込んだ空気は、一次燃焼の熱で熱せられた壁面の中を通って上に上がり、可燃性ガスに吹き付けられることで、二次燃焼を引き起こす仕組みになっています。
写真を見るとわかるように、製品上部の穴から吹き出すように見える炎を見えます。
いつもと違った炎ですよね。
これは、これで面白いなと思います。
焚火の時に起こる問題を解決!燃焼効率が高いので煙が少ない
焚火は好きだけど、煙はイヤだという人は多くいます。
煙もそうですが、匂いとかも気にする人も多いですよね。
煙とは、通常一次燃焼で燃焼しきらない可燃性ガスが、空気中に放出されたものです。
「めちゃもえファイヤー」は、可燃性ガスを二次燃焼させるため、燃焼効率が高く、その結果煙が少なくなります。
煙がなくなれば、自然とニオイもつかないので、気になる人は、この「めちゃもえファイヤー」は合っていると思います。
商品スペック
スペック
カラー | シルバー |
---|---|
参考価格(税込) | 17,300円 |
サイズ | 焚き火台:(約)W43×D14×H24cm※取っ手を含まず テーブル:(約)W45×D16.5×H13cm |
収納サイズ | (約)W45×D19×H25cm |
重量(付属品含む) | (約)7.7kg |
材質 | 本体:ステンレススチール テーブル:スチール(高耐熱塗装) キャリーバッグ:600Dポリエステル |
付属品 | テーブル、キャリーバッグ |
コンパクトで持ち運びしやすが、ちょっと重たい?
付属品のテーブルが、焚火台の上にきれいに重なるように設計されており、コンパクトに収納することが可能です。
持ち運びやすく車の積載スペースを圧迫しません。
ただし、このサイズにしては、7.7Kgは少々重たいように感じましたが、車での持ち運びであれば、問題ないとは思います。
まとめ
「めちゃもえファイヤー」は、二次燃焼がキレイに見える特殊構造の焚火台です。
一次燃焼で燃焼しきらない可燃性ガスを、二次燃焼させるため、燃焼効率が高く、その結果煙が少なくなるので、煙やニオイが気になる人には合っている焚火台だと思います。
いつもの焚火の炎もいいですが、二次燃焼の炎もまた違った趣があっていいですね。
ただ焚火で使うよりも、高火力を必要とする料理のほうに使ったほうがいいかなと思います。
この「めちゃもえファイヤー」は、楽天やAmazonなどでも販売しています。
興味のある人は、チェックしてみてください。